<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

この週末もまた北東です ⤵

王の浜 野田浜

 

気温 23℃ 水温 24.4℃ 透明度 7〜15m 流れ 少し うねり 強い

 

このところ週末というと北東の風です。

15m以上吹く時間帯もあり秋の浜は潜水不可・・・

他のポイントもあまりよくない海況でしたが何とか1ダイブ目は野田浜へ

結構な波とうねりでしたが何とか安全に潜れる程度の海況です。

 

波のせいで白く泡立った浅場を抜けてアーチにたどり着くとここ数か月

主と化しているいつものヒゲダイが出迎えてくれます。

そして成長してきているヨスジフエダイ、トカラベラyg、イシガキフグなどを

観察してエグジットしました。

 

二本目は王の浜です。

王の浜は年々生物が少なくなってきている感じがします。

私は気が付きませんでしたが、お客様は遠目にカメが見られたそうです。

明日も北東ですが今日ほど吹かない予報なので秋の浜も潜れるように

なりそうですが、あまりに北東の風の日の多さに参ってしまいます。

saito-diving * 王の浜 野田浜 * 21:56 * comments(0) * -

台風通過後初潜り…

野田浜 王の浜

 

気温 29℃ 水温 26.8℃ 透明度 15〜20m 流れ なし うねり 少し

 

先週末がジェットフォイルの欠航と海況不良でキャンセルとなり五日ぶりの

ダイビングです。

今日は前勤務先のお手伝いで野田浜を2ダイブ、王の浜を2ダイブしました。

 

エントリーしてビックリ

透明度も良くなっているし水温はなんと

 

26.8℃!!!

 

冷たい場所もなく快適です。

 

野田浜ではヨスジフエダイの若成魚が見られました。

少しづつ南方系も増えてきているようです。

 

明日もお手伝いで秋の浜に入る予定です。

他店情報だと秋の浜もかなり良くなっているとのことです。

 

楽しみ〜

saito-diving * 王の浜 野田浜 * 20:52 * comments(0) * -

雨雨雨…

王の浜 秋の浜

 

気温 24℃ 水温 20〜23℃ 透明度 12〜18m 流れ あり うねり あり

 

雨は昨夜から時々強くなったり弱くなったりしながら降り続いています。

 

おまけに北東の風が強くなってきていて早朝秋の浜を見に行った時には

何とか潜水可能な様子でしたが、今日から参加のお客様と一緒に秋の浜へ行くと

エントリーを躊躇させる海になっていました。

 

残念でしたが野田浜へポイントを変更しました。

 

野田浜は波がありますがうねりはさほどひどくはなくほとんどのダイバーが

集合していました。

水温は全体的に低いです。

 

アーチの中にはイサキがびっしりと入っています。

 

ロープエンドのあたりではサツマカサゴが見られました。

 

残念ながら先日見たクエには会うことが出来ませんでした。

 

2ダイブ目は王の浜に行きました。

野田浜に比べると波は静かです。

 

透明度も20m近く見えている場所もありますが水温が低く20℃!

エグジット後は手足がじんじんするほど冷えました。

 

今年は梅雨時期に雨が少なく梅雨っぽくないな〜と、思っていたら今頃になって

梅雨のような気候続きで何だか変です。

 

明日は晴れるかな〜

saito-diving * 王の浜 野田浜 * 17:26 * comments(0) * -

何とか潜水可能です(´▽`)

王の浜 野田浜

 

気温 25℃ 水温 26.8℃ 透明度 10〜20m 流れ 非常に強い うねり あり

 

予報通り北東の風です。

早朝から海を見に行くのが海況が良くないこの時期の日課でダメもとで見に行った

秋の浜はやっぱりだめで、よほどの上級者でなければ潜れる海況ではありません。

 

野田浜は何とか潜水可能でケイカイはうねりが回り込んでいます。

王の浜は他店情報で野田浜の方がまだよい…とのことで1ダイブ目は野田浜に

潜りました。

 

陸上から見ても沖合の流れがわかるほど白波立っていて覚悟してのエントリーでしたが

アーチを過ぎたあたりから激流になっています。

砂地に指先をめり込ませ少しづつ進みましたが、しばらく進んだところで断念

キンメモドキスカシテンジクダイの群れを見て引き返しました。

流れがあると群れがぎっしり固まっていてそれはそれで見ごたえがあります。

 

帰り道そろそろ流れも収まるかと進んでいるとどんどん強くなりはいたエアーが

真横どころか下で渦を巻くほど強くなりスノーケルがぐるぐる回転します。

しっかり岩につかまりながら戻ってきました。

 

2ダイブ目は王の浜が良くなったとの話を聞き、お客様の水面休息中に

見に行ってみると潜水可能の様子。

王の浜に潜りました。

湾内は巻き上がった砂などで透明度が良くありませんが、沖に出ると20m以上見える

ブルーウオーターです。

 

遠目にアオウミガメも見られました。

 

アオリイカyg、アカマツカサ、コロダイ、カンムリベラyg、モンツキハギygなどを

観察してきました。

 

さて、明日からは台風10号の影響で潜水不可になることと思います。

東海汽船も明日早朝到着の大型客船以外の船の欠航を早々と決めました。

後は台風一過の良い海をひたすら待ち続けるだけです。

 

 

saito-diving * 王の浜 野田浜 * 20:12 * comments(0) * -

本日も北東の風です。

王の浜 野田浜

気温 27℃  水温 26〜27℃  透明度 10〜15m  流れ 強い(王の浜) 
うねり あり

昨日に引き続き北東のと良い風が吹いています。
当然秋の浜をクローズで西側のポイントも心配されましたが、何とか潜水可能な状態でした。

野田浜は一昨日と比べると白っぽく濁り透明度が落ちていますが、水温は高めで安定しています。

主に観察した生物はメガネスズメダイ、イサキの群れ、アカハチハゼ、コロダイyg、スカシテンジクダイ、ツユベラyg、トゲチョウチョウウオ、キンメモドキの群れ、フタスジタマガシラyg、ツマジロモンガラなどが観察出来ました。

王の浜も同様の濁りがあり水温は27℃と暖かいです。
湾内から出ると流れが次第に強くなってきてV字の根に着く頃にはつかまらないと進まないほどの流れになってきました。

右の根の途中のテーブルサンゴでフタスジリュウキュウスズメダイを確認するとあまりの流れに先に進むのを断念して引き返してきました。

うねりも次第に強くなってきて波のあたりやすい浅場ではしっかりとロープにつかまっていないと2〜3m体が振られます。

さて、台風18号は伊豆諸島に方向に向かった来ることが確実になりました。
今回のコースは北東の風が吹き続くようでまだ数日先まで秋の浜を潜ることが出来そうにありません。

おまけに17号が進路を変えて本州方向に進みそうで沖縄を通過するころには先週末のような西側に大きなうねりをもたらすことでしょう。

週末どこも潜ることができないような事態は避けたいものですが、自然のことゆえどうなることやら・・・

saito-diving * 王の浜 野田浜 * 23:36 * comments(0) * -

生憎の天候&海況の三連休の始まりです。

王の浜 野田浜

気温 24℃  水温 23〜24℃  透明度 10m  流れ 少し(王の浜)  うねり あり

秋雨前線の影響で朝からの大雨。
おまけに北東の風が強く秋の浜は大荒れでクローズです。
他のポイントにもうねりが回り朝の状況では野田浜と王の浜がかろうじて潜水可能状態です。

三連休初日だというのに…

と言うわけで1ダイブ目は野田浜と比較してまだエントリーし易そうだった王の浜に向かいました。

透明度は10mあるかないかと言うところでロープエンド近くではうねりが強くなっています。

ホウライヒメジの群れ、コロダイ、コロダイyg、ハマフエフキ、アカマツカサ、マツカサウオ、ツユベラyg、アジアコショウダイyg、タカベの群れなどを観察してきました。

2ダイブ目の野田浜ではエントリー前に同業者から「クマドリカエルアンコウが四個体いますよー!」との話を聞き「うそだろー?」と、思いながらエントリーすると残念ながら四個体すべては見ることができませんでしたが二個体のクマドリカエルアンコウが観察できました。

びっくりです。

観察できない年もあるくらいの生物が1ダイブで二個体も…
まして野田浜で…

他にはコガネキュウセンyg、ミナミハコフグyg、イソギンチャクエビ、ミツボシクロスズメダイ、ハマフエフキ、ハオコゼ、アオブダイ、コロダイygなどが観察できました。

散々なお天気と海況に悩まされた三連休初日でしたが野田浜のクマドリは頑張って潜ってよかったと思える1ダイブでした。

明日も雨の予報です。

トホホ…
saito-diving * 王の浜 野田浜 * 23:30 * comments(0) * -

オープンウオーターコースが終了しました。

王の浜 野田浜
気温 14℃  水温 21℃  透明度 5〜10m  流れ 少し  うねり あり

いよいよ最終日となったオープンウオーターコースですが、今日も北東の風が強く残念ながら秋の浜は入れそうにありません。

1ダイブ目は少々うねりのある野田浜に入りました。
うねりと足場が悪いためフィンを履くのにも苦労をしながらスタートしましたが、なんとか三回目の海洋実習を終えることができました。

2ダイブ目は王の浜に向かいましたが、北東の風でもうねりはここにも回り込んでいて湾内を出ると結構な揺れを感じます。
うねりに負けずに何とか課題のスキルをこなして二人の新たなダイバーが誕生しました。

今回のコースは海況があまり良くない中で生徒ダイバーのお二人はとてもがんばっていただいてコースを修了することができました。

今度は海が穏やかな時にまた潜りに来ていただけると良いです。
saito-diving * 王の浜 野田浜 * 23:50 * comments(0) * -

台風一過の晴天です。

野田浜 王の浜
気温 27℃  水温 23〜24.7℃  透明度 10〜13m  流れ なし  うねり 強い(野田浜)

昨日はどこのポイントも強いうねりが押し寄せてクローズとなりました。
今回の台風は最初の予想よりかなり東側を抜けて行ったため被害はあまり大きくならずに済んだようです。

早朝はどのポイントもうねりが強かったのですが時間を追うごとに穏やかになってきました。
1ダイブ目は野田浜に入りましたがアーチのあたりでも結構な揺れを感じます。1mクラスの大型のコロダイ、トビヌメリyg、アオヤガラ、ミツボシクロスズメダイ、ニシキウミウシ、コガネキュウセンyg、カンパチ、アオリイカなどが観察できました。

2ダイブ目の午後の王の浜はうねりも取れて浅場を除けば全く問題なく潜れるほどに回復しました。

驚いたのは水温が上昇していてなんと24.7℃!
今日は何となく「ウエットにしようかなー」などと思いウエットスーツを着ていてラッキーでした。
この時期にしては申し分ない水温です。

ツノダシ、ハナキンチャクフグ、アカマツカサ、マツカサウオ、キツネベラ、イサキの群れ、メジナの群れなどが観察できました。

今日はうねりが強く入れなかった秋の浜も明日には回復してくることと思います。
saito-diving * 王の浜 野田浜 * 23:04 * comments(0) * -

北東の風が続いています。

王の浜 野田浜
気温 25℃  水温 22〜23.5℃  透明度 10m  流れ 少し  うねり なし

北東の風が吹き続き陸上はすっかり秋の様子です。
秋の浜はうねりが続いていてお客様とも相談の上今日は西側の野田浜と王の浜に2ダイブしました。

野田浜は水温が22℃台と下がってきています。透明度の方も10m程度といまひとつぱっとしません。

もっとぱっとしなかったのはアーチの中にあんなにたくさんいたイサキの群れが少なくなってきてしまいました。

主に観察した生物はタテヒダイボウミウシ、ニシキウミウシ、ミツボシクロスズメダイyg、キンメモドキygの群れ、タキベラyg、コブダイ、ハオコゼ、トビヌメリyg、チョウチョウウオygなどが観察できました。

王の浜は穏やかですが多少流れがあります。
水温は水面から水底まで23℃台です。

マツカサウオ、アカマツカサ、コロダイ、ミゾレチョウチョウウオyg、トラフケボリガイ、ハマフエフキ、ツノダシなどを見てきました。

明日も北東の風が吹き続く予報です。
秋の浜に入れるかどうかちょっと心配です。

さて、台風12号が本日の早朝に発生し週明け頃に伊豆諸島に接近してくる予報です。
さすがに今年は昨年に比べて台風が多そうです。
現時点ではどの程度潜水不可になるかはわかりませんが台風や熱帯低気圧情報から目が離せない日が続きそうです。

saito-diving * 王の浜 野田浜 * 20:17 * comments(0) * -

北東の風が強くなってきました。

王の浜 野田浜
気温 23℃  水温 22〜23℃  透明度 7〜10m  流れ なし  うねり あり

朝から北東の風が強く早朝は入れそうだった秋の浜も次第にうねりが強くなり昼前には潜水不可となりました。
風裏に当たる王の浜まだ穏やかでしたが、野田浜にもうねりが入り始めました。
ケイカイは干潮と重なりエントリーが難しかったため王の浜と野田浜の2ダイブをしました。

王の浜は透明度がずいぶん落ちてきていて湾内から出ても10mほどしか見えません。

全体的に水温は落ちてきていて平均すると22℃前後でウエットスーツでは寒い水温です。

定番のコロダイ、ホウライヒメジの群れ、アカマツカサ、トラフケボリガイ、ツノダシなどを見てきました。

野田浜はエグジットの頃にはかなりうねりが強くなっていて早めにエントリーして正解という感じでした。

スカシテンジクダイygの群れがだんだん大きくなってきていてもう少し透明度が上がってくればワイドの良い被写体になりそうです。

ボウズコウイカ、コイボウミウシ、イサキの群れ、ニシキウミウシ、ニシキベラの産卵行動、タキベラyg、インドヒメジyg、等が観察できました。

さて、台風11号は明日大島の東側を通過してゆく予報です。
夕方の秋の浜はうねりがかなり大きくなってきていてハシゴが波で隠れてしまうくらいです。

台風一過は暖かく透明度の良い海が広がることが多いので被害は心配ですが通過後の海が楽しみです。
saito-diving * 王の浜 野田浜 * 23:33 * comments(0) * -
このページの先頭へ