水温 透明度ともに目まぐるしく変化します
2018.07.22 Sunday
秋の浜
気温 32℃ 水温 18〜23℃ 透明度 7〜20m 流れ あり うねり なし
暑い日が続いていますがこちらもとうとう最高気温32℃になりました
東京では36℃とか…
こちらもあまり経験したことないような暑さに驚いています
こういう時は海に入るのが一番!
でも、気温と最低水温の差は14℃!
ここ数週間深場は冷たく透明度が高い、浅場は暖かく濁っていると、いう状況が
続いていますが、朝と夕方ではまた海水の子が変わり全体的に濁ってくることが
多いです
そんな海況ですがお客様をお迎えして秋の浜を3ダイブしました
おもに観察できた生物はセナキルリスズメダイ クロフチススキベラyg クダゴンベ
オキナワベニハゼ ミヤケテグリ ガラスハゼ オトメウミウシ ミナミハコフグyg
ハナハゼ ハナアナゴ ジョーフィッシュ ヒラマサ アカシマシラヒゲエビなどが
観察できました
浅場では先日のツノダシに引き続き夏の代表魚モンツキハギygが観察できました
ホタテツノハゼは確認はできたもののご機嫌が悪く何か音をたてたり
動いたりしたわけでもないのにするりと穴の中に入られてしまいました
明日もさらに暑くなるそうですね
水温ももう少し高くなってくれると良いですね